13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

福井市議会 2022-09-21 09月21日-05号

本市といたしましても,百年に一度と言われる好機を確実に生かし,開業効果を最大限に引き出すため,イメージロゴ「福いいネ!」を旗印としたプロモーション活動をより一層強化するほか,福井ならでは観光資源磨き上げや,福井と多様なつながりを持つ関係人口の創出・拡大など,開業に向けた準備をしっかりと進めてまいります。 議員各位には,引き続き,御理解とお力添えを賜りますようお願い申し上げます。 

福井市議会 2022-08-29 08月29日-01号

まず,新幹線プロモーションの現状について理事者から,北陸新幹線福井開業に向け,本市認知度向上イメージアップを図るため,イメージロゴ「福いいネ!」を活用した首都圏へのプロモーション市民機運醸成に取り組んでいる。具体的には,古市憲寿氏と「福いいネ!くん」によるポスター制作し,JR大宮駅のデジタルサイネージや福井ゆかり企業などに掲出しており,今後も首都圏の駅での掲出を予定している。

福井市議会 2022-02-18 02月18日-01号

北陸新幹線福井開業を見据え,首都圏における本市認知度向上イメージアップを図るため,引き続きイメージロゴ「福いいネ!」を旗印福井イメージ戦略事業官民一体となって取り組んでまいります。動画ポスターSNS,メディアなどそれぞれの媒体の強みを最大限活用して効果的かつ戦略的な情報発信を行うとともに,福井開業1年前記念イベント開催民間事業者の「福いいネ!」

福井市議会 2021-09-06 09月06日-02号

まず,北陸新幹線福井開業に向け,本市魅力を視覚的に分かりやすく伝える手段として,昨年7月にイメージロゴ「福いいネ!」を制作いたしました。市内での機運醸成を図るため,ロゴを活用したノベルティー等の配布や横断幕,のぼり,ポスターの掲示,あるいはPR動画の放映,民間企業等によるロゴの活用など,市民の目に触れる機会が増えるよう取り組んでまいりました。 

福井市議会 2021-06-15 06月15日-03号

ふくいプロモーション事業における福井イメージ戦略イメージロゴ「福いいネ!」についてお聞きします。 ロゴ制作に当たっては,「いまの時代自分からアピールしなきゃ!」のサブタイトルをつけ,ロゴに込めた想いについても,越前ガニという全国区のアイテムを利用したすばらしいものと思います。 しかし,福井イメージロゴ及びタグライン「福いいネ!」

福井市議会 2021-03-03 03月03日-04号

次に,イメージロゴ「福いいネ!」についてお伺いします。 福井市では,北陸新幹線福井開業後の観光誘客交流人口拡大を目指し,首都圏北陸新幹線沿線自治体における本市認知度向上イメージアップを図るため,福井イメージ戦略事業に取り組んでいます。この福井イメージ戦略事業の一環として,まず県外の方々に本市魅力を視覚的に分かりやすくイメージしていただけるよう,昨年7月に福井イメージロゴ「福いいネ!」

福井市議会 2021-03-01 03月01日-02号

さらに,拡散力の強いSNSも引き続き活用し,イメージロゴ「福いいネ!」と福井魅力を合わせた発信も行ってまいります。 北陸新幹線福井開業という百年に一度の好機を確実に生かすため,今後もこれらの事業を切れ目なく着実に全力で取り組むことで本市認知度向上イメージアップを図り,観光誘客交流人口等の増加につなげてまいります。 

福井市議会 2021-02-19 02月19日-01号

さらに,昨年制作した本市イメージロゴ「福いいネ!」を旗印に,様々なプロモーションに取り組むとともに,首都圏に向けてインパクトのあるPRを行い,北陸新幹線福井開業を見据えた本市認知度向上イメージアップを図ってまいります。また,インナープロモーションを実施することで,本市魅力発信福井開業に向けた機運醸成に取り組んでまいります。 

福井市議会 2020-12-09 12月09日-04号

本市が進めている移住定住施策を効果的に進めていくためには,昨日の水島議員への御答弁にもございましたとおり,福井市のイメージロゴ「福いいネ!」を利活用し,積極的に本市魅力発信し,本市に関心を持っていただくことが,将来的な移住定住につながっていくものと考えます。 ところで,本市イメージロゴの公表と同時期に,親指を立てたおじさんをロゴにした「ふくいいね!

福井市議会 2020-12-08 12月08日-03号

次に,福井市のイメージロゴ「福いいネ!」についてお伺いします。 福井イメージロゴ「福いいネ!」が発表され数か月がたちます。最初にこのロゴを目にしたときの印象は,正直何のためにつくったのか分かりにくく,あまりいい印象は持ちませんでした。しかし,じっくり見返してみますと,右から見ても左から見ても対称的なシンメトリーのような形になっていること,ふだん普通にSNS上で行っている「いいね!」

福井市議会 2020-09-09 09月09日-04号

そのような中,先日,福井市のイメージロゴ,「福いいネ!」が発表されました。この「福いいネ!」に込められた想いを拝見しますと,実力はないわけじゃないのに目立たないとか,ポテンシャルはあっても押しが弱いせいかまだまだ地味などと書かれています。キャッチフレーズの「いまの時代自分からアピールしなきゃ!」とは,まさにおっしゃるとおりでございます。受け身に回って,アピールできずに埋もれています。

  • 1